デジラボおきなわ
子どもクリエーター体験ワークショップ
デジラボx琉球新報はSDGs「質の高い教育をみんなに」
デジラボx琉球新報はSDGs「質の高い教育をみんなに」
”子どもたちの多様な学びの機会”の創出に貢献します。
”子どもたちの多様な学びの機会”の創出に貢献します。
SNSでフォロー / Follow us on;
SNSでフォロー / Follow us on;
子ども向けプログラミング教室
4つの体験プログラム
Scratch
はじめてのプログラミング教室
マインクラフト
プログラミングで建築を自動化
AIoT-Lab
自動人工知能(AI)
プログラミング
3Dモデリング
&3Dプリンター
3次元CADで
立体構造物を設計
デジラボ×琉球新報こどもIT・プログラミング発表会
沖縄地区代表選考会2022/1/9開催(終了)
〈 次回は2023年1月に開催予定 〉
子どもたちの発表映像(YouTube)
大会当日のようす
デジラボ琉球新報の3つのイベント
デジラボ琉球新報の3つのイベント
〜 昨年のようす 〜
〜 昨年のようす 〜
2019年度のデジラボ
2019年度のデジラボ
デジラボ琉球新報とは
デジラボ琉球新報とは
デジラボ琉球新報は、ものづくりやプログラミングなど「創る」ことを通して、子どもたちへ未来の働き方の選択肢や可能性を広げる機会を創出します。
2012年から取り組んできた「デジラボおきなわ」は、2020年より(株)プラズマと(株)琉球新報社の共同開催により「デジラボ琉球新報」としてバージョンアップし新たにスタートしました。
デジラボ琉球新報は、これからの社会を支えリードしていく未来人材の発掘と活躍機会の創出に取り組んでまいります。
主催
主催
株式会社プラズマ
琉球新報社
共催
共催
琉球大学教育学部