はじめてのプログラミング教室
プログラミングを楽しく初体験!
「 Scratch 」
~プログラミングを学ぼう~
(はじめてプログラミングを体験する人向け)
自分だけのゲームを作ってみよう~!
「Scratch」を使って、ゲームを作りながら、楽しく
プログラミングを学べます!
まったく初めての人も大歓迎です♬
どんなことをするの?
Step 1
チュートリアルをやってみよう!
簡単なプログラムを作って、Scratchの使い方や操作方法を学ぼう!
Step 2
オリジナルのゲームを作ろう!
画像などを集めて、自分だけのゲームを作ってみよう!
Step 3
発表しよう!
オリジナルのゲームができたら、みんなにそのゲームを紹介しよう。
新たなアイディアが見つかるかも!?
Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。
参加するには?
1.インターネット環境が整っていること
2.基本的なパソコン操作ができること (キーやマウスの操作やコピペ)
3.使うパソコンにカメラ機能がついていること (タブレット、スマホ等での参加は不可)
4.Scratch等、プログラミングの知識がない初心者は大歓迎です。
スケジュール
今回のプログラムは3日間連続のワークショップとなっています。
初日はScratchの使い方や操作方法を学びます。
2日目は好きな画像を使って自分だけのプログラム(ゲーム)を制作します。
3日目は制作したプログラムを他のお友達に紹介・発表をしてもらいます!
【予習】事前に、Scratchの基本操作などのチュートリアル資料を配布しますので、予習に役立ててください
(初日の講座でも簡単に解説をしますが、不安な方は予習をお願いします)
第1回日程
【初日】 導入 8/21(日)14:00〜 15:30
【2日め】制作 8/22(月)14:00〜 15:30
【3日め】発表 8/23(火)14:00〜 15:30
第2回日程
【初日】 導入 8/25(木) 9:00〜 10:30
【2日め】制作 8/26(金) 9:00〜 10:30
【3日め】発表 8/27(土) 9:00〜 10:30
・ご自身のパソコンをご準備下さい。
・体験教室はテレビ会議にて開催します。
・詳しくは受付後にメールにてご案内致します。